第43回ナショナル・トラスト全国大会

  自然を守る -それは自然地を取得すること-

 2025年12月6日(土)、Ike・Bizとしま産業振興プラザ(東京都豊島区)にて、第43回ナショナル・トラスト全国大会を開催します。


 今年のテーマは「自然を守る -それは自然地を取得すること-」です。自然が大きく減少している現在、自然の減少を食い止め、反転して、回復させることを目指す「ネイチャーポジティブ」と、その達成の為に掲げられた、陸と海のそれぞれ30%以上を健全な自然として守る「30by30」が、世界共通の目標となっています。わが国もこれらの達成を国際的に約束している中、当協会としても、積極的に取り組んでいきたいと思っています。

 そこで今回の全国大会では、地域の大切な自然を守るために土地の公有地化を進める先進的な事例として、清瀬市(東京都)の澁谷桂司市長にお話を伺います。地域の自然を確実に守っていくためには、自治体・市民・企業が協力して、重要な場所を取得し守っていくことが必要です。このような方法・先進事例を広く、多くの方に知っていただきたいと思います。

 どなたでもご参加いただけます。多くの皆様のご参加をお待ちしています。


チラシ(PDF)

■日時

2025年12月6日(土)

■会場

IKE・Bizとしま産業振興プラザ 6F 多目的ホール
東京都豊島区西池袋2-37-4
(JR池袋駅から徒歩約10分)

■定員

150人

■参加費

無料(交流会 大人2,000円、18歳未満無料)

■主催

(公社)日本ナショナル・トラスト協会

■後援

環境省、日本ビオトープ管理士会

■協賛

(株)竹中工務店

■お申し込み

以下のフォームよりお申込みいただくか、メール(office@ntrust.or.jp)・お電話(03-5979-8031)・FAX(03-5979-8032)でも受け付けています。
①氏名 ②電話番号 ③ご所属(あれば) ④何でこのイベントを知ったか ⑤交流会の参加有無 をお知らせください。
      


■プログラム

14:00 開会
14:15 講演「次世代へ自然よ届け:清瀬市における緑地保全の最前線とその先」
     東京都清瀬市長 澁谷桂司氏
14:55 トラスト団体からの報告
     「愛宕山てっぺんの森におけるナショナルトラスト活動」
       認定NPO法人軽井沢a-trust 代表理事 加藤正文氏(長野県)
     「妻籠宿コロナの大波を乗り越えて」
       (公財)妻籠を愛する会 理事長 藤原義則氏(長野県)
     「谷戸の消失をここで食い止める!手段を選ぶ余裕はない」
       NPO法人三浦半島生物多様性保全 理事長 天白牧夫氏(神奈川県)
15:55 日本ナショナル・トラスト協会の活動報告
16:15 閉会
16:30~18:00 交流会

当協会は寄付月間賛同パートナーです。

寄付月間 -Giving December-

■過去の開催記録

2010年度2011年度2012年度2013年度2014年度2015年度2016年度2017年度2018年度2019年度2020年度2021年度2022年度2023年度  2024年度